あ
あ
今回は21世帯の賃貸マンションの
増圧給水ユニットの取替作業です。
ポンプは階段の下に設置してありました。
あ
あ
作業は段取りが第一です。
現場をきちんと養生します。
奥に見えるのが新しいユニットです。
あ
あ
今日は5人での作業となります。
作業前のT.B.M.(Tool Box Meeting)。
作業の進め方や安全の確認を行います。
あ
あ
今までのユニットを取り外します。
中の機器はバラバラに撤去して、本体を軽くし、作業性を良くします。
あ
あ
取り外した後をきれいにして、
新しいユニットを入れましょう。
あ
あ
よっこらしょと、新しいユニットを据え付けました。
この新しいユニットの重さは、約140kgです。
あ
あ
ポンプユニットの転倒防止用金具を取り付けるために
壁に穴をあけます。
あ
あ
吸込み配管、吐出し配管、ドレン用配管を取付け、制御盤に電気配線を結線し、
もうすぐ完了です。
無事作業が終了しました。